将棋 谷川浩司十七世名人 史上3人目の通算1400勝を達成
将棋の谷川浩司十七世名人が15日、大阪府高槻市の関西将棋会館で行われた対局で郷田真隆九段に勝利し、通算1400勝を達成しました。通算1400勝を達成するのは大山康晴十五世名人、羽生善治九段に続き史上3人目です。
将棋の谷川浩司十七世名人が15日、大阪府高槻市の関西将棋会館で行われた対局で郷田真隆九段に勝利し、通算1400勝を達成しました。通算1400勝を達成するのは大山康晴十五世名人、羽生善治九段に続き史上3人目です。
テニスの四大大会の1つ、全豪オープンは男子シングルス2回戦が行われ、4年ぶりに出場した錦織圭選手はアメリカの選手にセットカウント1対3で敗れ、3回戦進出はなりませんでした。
アメリカの12月の消費者物価指数が発表され、前の年の同じ月と比べて2.9%の上昇となりました。上昇率は前の月を0.2ポイント上回りました。アメリカでは堅調な雇用や個人消費を背景にインフレの根強さが指摘されています。今回の統計がFRB=連邦準備制度理事会の今後の利下げのペースにどう影響するのか、関心が集まっています。
大相撲初場所は4日目です。横綱 照ノ富士は2敗目を喫しました。「綱とり」に挑戦する大関 豊昇龍は、隆の勝に勝って初日から4連勝です。
有名タレントのスタイリストとして活動していた会社役員が、タレントグッズの販売事業への投資名目で、2億8000万円余りを不正に集めたとして、出資法違反の疑いで愛知県警察本部に逮捕されました。同様の手口で合わせて17億円を集めていたとみられ、警察は詳しい実態を調べています。
政府は、法律上の「下請け」という用語が発注者と受注者の上下関係をイメージさせるとして、「中小受託事業者」という用語に改める方針を固めました。発注者と受注者の対等な関係づくりを促し、適正な価格交渉につなげるねらいがあります。
政府の地震調査委員会は南海トラフの巨大地震が今後30年以内に起きる確率について、1月1日時点で改めて計算し、これまでの「70%から80%」を「80%程度」に引き上げ、公表しました。今月13日に発生した日向灘の地震は影響しておらず、過去の巨大地震から時間が経過しているためだとして備えを進めるよう求めています。
関節を動かす必要はほとんどないが、体は効果を実感するだろう。
ヨーロッパ最大の経済大国ドイツの去年のGDP=国内総生産が発表され、前年と比べた伸び率はマイナス0.2%で、おととしに続いて2年連続のマイナス成長となり、景気の低迷が深刻になっています。
殺傷能力のあるペン型の拳銃を神戸市内の自宅で所持していたとして、54歳の会社役員が逮捕されました。自宅からは全長2メートルの「対戦車砲」も押収され、いずれも「自分で作った」と説明しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。
日本と韓国、アメリカの3か国は15日、北朝鮮が1月に極超音速の中距離弾道ミサイルだとするミサイルを発射したことなどを受けた共同訓練を行いました。3か国は北朝鮮の脅威に対する対応能力を向上させるため、今後も協力を強化していく方針です。
化粧品大手のコーセーは、市場の拡大が続くインドの化粧品会社に出資し、戦略的な提携を結んだと発表しました。中国での販売が低迷する中、新興国市場での事業基盤を強化したい考えです。また、中国事業などで業績が悪化している化粧品大手の資生堂は、消費者のニーズに応じた商品開発につなげようと、横浜市にある研究開発拠点をリニューアルし、研究員たちが消費者の肌の状態を分析し、直接アドバイスなどを行う取り組みを始めることになりました。
ロシア軍は15日、ウクライナ各地にミサイルや無人機を使った大規模な攻撃を仕掛け、ウクライナのゼレンスキー大統領は「この真冬にロシアの標的は変わらずわれわれのエネルギー部門だ」などと非難しました。
女子ゴルフで今シーズンからアメリカツアーに参戦する双子の姉妹の岩井明愛選手と千怜選手が都内でトークイベントに出席し、海外挑戦への意気込みを語りました。
政府は若者や女性に選ばれる地方づくりを進めるためのサポートチームの初会合を開き、男女の賃金格差の是正や非正規雇用から正社員への転換といった企業の取り組みを後押ししていくことを確認しました。
テニスの四大大会のひとつ、全豪オープンは女子シングルス2回戦が行われ、大坂なおみ選手がチェコの選手に逆転で勝ち、3年ぶりに3回戦に進みました。
兵庫県知事選挙で斎藤知事がSNSによる選挙運動の報酬をPR会社に支払ったとして公職選挙法違反の疑いで刑事告発されたことをめぐって、市議会議員の1人が、告示の前に陣営の広報担当者から「SNS監修はPR会社にお願いする形となった」と連絡を受けていたことを明らかにしました。斎藤知事は15日の会見で、公職選挙法などには抵触していないという認識を改めて示しました。
【写真の記事を読む】昨年、アメリカで最も論議を呼んだ問題作が、ついに日本で公開される。ドナルド・トランプの若き日を描く『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』だ。
昨年、アメリカで最も論議を呼んだ問題作が、ついに日本で公開される。ドナルド・トランプの若き日を描く『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』だ。
ロシアの人気コスプレイヤーであるジャネット・ヴィノグラドワが、日本の人気アニメ『ワンパンマン』のキャラクター「地獄のフブキ」のコスプレ姿を披露した。
タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことをめぐり、フジテレビは外部の弁護士を入れて調査を進めていることを明らかにしました。
兵庫県などの海水浴場で開かれたスポーツの大会で、水着が透けて見える特殊なフィルターを装着したカメラを使って、合わせて8人の女性選手を盗撮したなどとして、53歳の容疑者が警察に逮捕されました。押収されたSDカードには、女性の画像が2万枚以上保存されていたということで、警察が詳しく調べています。
インフルエンザが流行する中、今週末は「大学入学共通テスト」の本試験が行われます。都内の予備校では、受験生たちに睡眠をしっかりとるなどして万全な体調で試験に臨むよう呼びかけています。
DEIと呼ばれる多様性などの実現に向けた取り組みを見直す動きがアメリカの企業で広がっていることについて、経済同友会の新浪代表幹事は、日本はアメリカよりもDEIの取り組みが遅れていると指摘し、より積極的に進めるべきだという考えを示しました。
Мы не навязываем Вам своё видение, мы даём Вам объективный срез событий дня без цензуры и без купюр. Новости, какие они есть — онлайн (с поминутным архивом по всем городам и регионам России, Украины, Белоруссии и Абхазии).
123ru.net — живые новости в прямом эфире!
В любую минуту Вы можете добавить свою новость мгновенно — здесь.